津田水引折型 津田水引折型の歴史・概要 結納 祝儀袋・のし袋・金封 水引細工・水引作品 ニュース オンライン販売

津田水引折型の結納品セット 祝儀袋・熨斗袋・お祝い包み・祝い袋 水引細工のブライダルアイテム

水引アクセサリーブランドknotノット 水引体験のご予約はこちら wrap(ラップ) 新しい祝儀袋ブランド



「OMO5金沢片町 by 星野リゾート」と「津田水引折型」のコラボカフェが夜限定でオープン。19-23時の時間帯に、水引インスタレーション「水引夜灯り 光影の結び」として、カフェを展示空間に衣替え致します。


News

2023.09.15 2024干支「辰」のデザインが完成致しました。
ただいま早期割引15%off実施中。ご購入はweb shopよりお願い致します。

オンラインショップ
web shop
https://kagamizuhiki.com/
2023.8.29 昨年に引き続き今年も(2回目)ギフトショー(9/6〜8)へ出展いたします。
メイン商材は、進化した水引アクセサリーシリーズknot(ノット)。
新作やアレルギー対応、バリエーション増など、昨年よりも洗練され進化。

その他、祝儀袋・水引細工なども一部ご覧頂けます。県内28社が合同出展する石川県ISICOブースの中の一角(16番)が当社ブースになります。お時間・ご興味ございましたら是非お立ち寄りください。 会期中5代六佑がブースにおります。

第96回 東京インターナショナルギフトショー秋 2023
2023年 9/6(水)〜9/8(金)
東京ビッグサイト TOKYO BIG SIGHT
西ホールT-15-12
石川県産業創出支援機構(ISICO)ブース内 16番
(有)津田水引折型 / knot(ノット)
2023.7.11 この度、日本でオンラインショップの仕組みを提供している大手、カラーミーショップ様の「カラーミーショップ大賞2023」に正式にノミネートが決定されました。
「ありがとうございます!」
全国50,000店あるショップの中から約380店舗がノミネートされております。この中から賞を選出するための一般投票が始まりました。入賞には、皆様からの1票が必要でして、ぜひ当店のwebショップに一票お願いいたしますm(_ _)m

投票期間: 7/11(火)〜7/21(金)
期間中は毎日、複数ショプに投票できます。
1ショップにつきお一人様1回まで。
https://award.shop-pro.jp/2023/entries/16851
ぜひ宜しくお願い致します。
2023.6.23 19-23時にOpen
「OMO5金沢片町 by 星野リゾート」 × 「津田水引折型」
のコラボカフェが夜限定でオープン。

19-23時の時間帯に、水引インスタレーション「水引夜灯り 光影の結び」として、カフェを展示空間に衣替え致します。
場所は、OMO5金沢片町 by 星野リゾート 1階 OMOカフェ。宿泊ゲスト以外でも無料でご入場頂けます。公開中、水引柄のもなか皮で包む、ご近所さんとのコラボスイーツ「水引OMO(おも)なか」1セット1,000円(税込)と、カフェ内で行えるアクティビティ「水引カトラリーレスト作り」1セット700円(税込)もお楽しみ頂けます。

インスタレーションタイトル
「水引夜灯り 光影の結び」

日本の伝統的ラッピングである水引は、紅白・金銀など陰陽の水引を結ぶ事で、相手に想いを伝えたり・願うもの。日本人の奥ゆかしいコミュニケーション文化が水引の本質です。
今回のインスタレーションは、「光・影」を「陰・陽」に見立て空間を結び、ゲストへのおもてなし精神の表現に試みました。
2023.6.12 リコーITソリューションズ株式会社 金沢事業所様のエントランス内装装飾に水引を起用頂きました。
パネルに溝を掘り水引 を3筋埋める手法で、デザイン通りのラインで水引を配置しました。
両サイドのパネルは麻の葉模様の組子細工(株式会社タニハタ作)
2023.6.12 AT情報研様 30周年記念アートボード
(株)AT情報研様の30周年記念メインイメージで、水引 が起用されました。
式典等でお飾り頂くアートボード (約45cm×63cm)を制作させて頂きました。
型紙を作り水引で縁取り整形し、デザイン通りの形状で「30」を再現。
ゴールドの装飾と、レッドの水引文字・リボンは、レイヤー構造。目立たないブラックのブロックで文字を浮かせて3層構造の立体感のある仕上がりに。
2023.3.21 毎年恒例となりました、「銀座の金沢」様での「加賀水引展」を行います。加賀水引らしい重厚な水引細工の他、水引素材、水引アクセサリー、祝儀袋、など展開予定です。
4/8日(土)、4/9日(日)は、あわじ玉を作るワークショップも行います。動画や本では、キレイなマルにならないという方、ぜひご参加ください。予約はdining gallery 銀座の金沢 TEL 03-6228-7733  まで。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【加賀水引 2023春 展】
加賀水引細工と水引アクセサリーシリーズ “knot” の展示会
2023年4月5日(水)〜4月17日(月)※最終日は16:00開場

【水引ワークショップ】
〜あわじ玉結びの水引ネックレス〜
水引細工発祥の老舗で100年以上の歴史をもつ加賀水引の5代目津田六佑さんの指導の下、水引の基本の結びである「あわじ結び」を応用して玉の水引細工のネックレスをつくりましょう。
日時:4/8日(土)、4/9日(日)
@12:00〜
A13:30〜
B15:00〜
所要時間約60分 ※要予約
講師:津田六佑氏(加賀水引5代)
定員:各回4名
参加費:2,750円(税込)

場所:
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6階
dining gallery 銀座の金沢
TEL 03-6228-7733
2022.12.14 大阪 阪急うめだ本店「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」出展

大阪 阪急うめだ本店9F催事場にて1/11(水)-1/18(水) の期間開催される、「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」に出展いたします。石川県の食や工芸など約80店が集結するイベントで、津田水引折型のブースでは水引アクセサリーシリーズ「knot」の他、水引素材、水引細工、祝儀袋、等の展開を予定しております。

第38回 旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
【場所】大阪 阪急うめだ本店9F催事場
【期間】1/11(水)-1/18(水)
【時間】10:00 - 20:00 ※但し最終日18時終了
2022.10.01 金沢クラフト広坂にてPOPUP
津田水引折型の水引アクセサリー シリーズknot(ノット)を金沢クラフト広坂にてPOPUP展開致します。

期間:9/27 - 10/30

常設として常にknotシリーズをお取り扱いさせて頂いているのですが、10/30まで入ってすぐの低めの大きな平台にて拡大展開しております。クラフト様では今回から、大好評の美しいお箱のパッケージに切り替えました。 21世紀美術館 の隣接する施設で、金沢観光 の方々にもアクセスしやすい立地にありますので、金沢旅行 の際はぜひお立ち寄りください。
2022.08.24 ギフトショー に初出展します。
東京インターナショナルギフトショー2022
9/7(水)〜9(金)
このたび販路拡大を目指すためギフトショーへ初出展いたします。メイン商材は、水引アクセサリーシリーズknot(ノット)。その他、祝儀袋・水引細工なども一部ご覧頂けます。県内28社が合同出展する石川県ISICOブースの中の一角(15番)が当社ブースになります。お時間・ご興味ございましたら是非お立ち寄りください。

東京ビックサイト 東展示棟 東4ホール
小間番号 東4-T38-10
石川県ブース(ISICO)-15


HOME津田水引結納品祝儀袋水引作品Newsオンラインショッピング
水引体験教室水引ブライダルグッズ水引アクセサリーシリーズknot(ノット)|だれでもできる水引遊びお問合せ
石川県で結納の行える場所english(PDF1P)

加賀水引 津田水引折型

〒 921-8031 石川県金沢市野町1-1-36 TEL:076-214-6363  FAX:076-214-6367
営業時間:月曜〜金曜(平日)10:00〜18:00 土曜10:00〜12:00 定休日:日曜・祭日
E-mail. info@mizuhiki.jp