![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水引体験の受付・ご予約100年以上の歴史をもつ水引細工発祥の老舗「津田水引折型」の水引体験教室。立体的な折型と造形的な紐細工を創案した津田左右吉(加賀水引初代)の作品など、先代の作品の並ぶスペース(2F)で行います。津田左右吉の作品は日本で最も古い水引細工であり、当時の図案集や希少資料なども同スペースでご覧いただけます。 制作物は、様々なメニューをご用意しております。当日サンプルをご覧になってお選び下さい。 【場所】 加賀水引 津田水引折型 〒921-8031 石川県金沢市野町1-1-36 【受付人数】 2〜12名様の団体様のみ 【時間】 10:00〜15:00 月〜金の平日のみ受付。 【料金】 税抜1000〜3000円 ※支払いは体験当日にお願い致します。 ↓体験内容の一例↓ ・簡単な水引結びでストラップ作り1000円(小学生も出来ます) ・花の水引細工でチャーム作り2000円 ・あわじ玉の水引細工でネックレス作り 2500円 ・花の水引細工2個でピアス作り3000円 等 ご予約のお申し込みは、こちらのメールフォーム又は、お電話、メールにてご予約ください。受付後に予約状況を確認し、再度ご連絡をさせて頂きます。こちらのメールフォーム受付で予約完了ではありません。 お急ぎの場合は076-214-6363まで直接お電話ください。 |
![]() 体験の様子 |
![]() 水引素材 |
![]() 体験スペース |
|